• FD委員会概要
  • 活動
  • 教育活動支援情報

ニュース 各部門の活動 2024年度

国際関係論からグローバル・スタディーズを考える

主  催:
総合グローバル学部
講  師:
中内 政貴 氏・稲葉 奈々子 氏(総合グローバル学部)
日  時:
2025年1月14日(火)15:30~17:00
実施方法:
ハイフレックス
参加者数:
16名

概要

 「国際関係論からグローバル・スタディーズを考える」をテーマに、稲葉(市民社会・国際協力)、中内(国際政治)から話題提供後、1年生が「グローバル・スタディーズ」をディシプリン、テーマの観点から多面的に把握できるような輪講の入門科目のあり方について議論を行った。研究分野をディシプリンの観点から体系的に把握するために1年次の入門科目を設計したとしても、3年次で専門的な研究をするときに応用できるわけではないため、ディシプリンをどのように講義に組み込むかは引き続き議論していくことになった。

NEWS

  • FD委員会の活動
  • 全学FDセミナー(Start-up Sophia)
  • 動画アーカイブ
  • 教務事務の手引き TAハンドブック等
  • 授業アンケート
  • Good Practice