• FD委員会概要
  • 活動
  • 教育活動支援情報

ニュース 各部門の活動 2024年度

2024年度法学研究科(法律学専攻)FDミーティング

主  催:
法学研究科(法律学専攻)委員会
日  時:
2025年3月10日(月)14:10~14:40
実施方法:
オンライン
参加者数:
32名

概要

(1) 2024年度春学期・秋学期教員アンケートとその分析について</p>

 法律学専攻の授業の担当教員に対して行ったアンケートの集計と、それに基づいた分析結果が説明された。受講者が少人数になるため、受講者のニーズを授業に反映し、学生の理解度や成長に手ごたえを感じている回答が多かった。一方、学生の理解度の差や、留学生への対応に苦慮する場面も多く、学生の多様性を反映した授業運営の難しさを指摘する声もあった。

(2) 学部演習科目での取り組みについて(Good Practice 受賞科目)
  [登壇者] 北村教授、大橋教授、羽生教授

 2024年度春学期開講科目でいずれも演習科目でGood Practiceを受賞された3名に、各演習科目での取り組みや工夫について説明いただき、質疑応答を行った。学部と大学院間で授業運営に違いはあるものの、共通点も少なくないことから、活発な議論がなされ、次年度の授業運営の参考になるもと考える。

NEWS

  • FD委員会の活動
  • 全学FDセミナー(Start-up Sophia)
  • 動画アーカイブ
  • 教務事務の手引き TAハンドブック等
  • 授業アンケート
  • Good Practice